【2021年】固定資産税や自動車税など税金を支払う方法まとめ

税金の支払いが憂鬱になるこの時期。

少しでもお得に税金を払いたいのは誰もが同じだと思います。

 

主に固定資産税や自動車税をお得に支払う方法2021年版をまとめました。

リゾートマイラー
東京都の都民税も水道料金も払えますよ♬

どうぞ参考にしてください。

 

スポンサーリンク

LINE Pay請求書払い

LINE Payは請求書払いに対応しています。

LINE Pay請求書払いは、とてもお得。

税金をLINE Pay請求書払いで支払うと、最大3%の還元を受けられます

 

準備すること

LINE Payの請求書払いで還元を受けるために準備することは2つ。

  1. VISA LINE Payカードを発行してLINE Payと紐づけする。
  2. VISA LINE PayカードでLINE Pay払い(チャージ&Pay)にすると、マイランクに応じて最大3%の還元。

 

リゾートマイラー
LINEpay残高払いの還元率は0%なので注意してくださいね。

 

 

LINEポイントクラブとは、LINEポイントを貯めることによりスタンダードからプラチナまでのランクが付与されるシステムです。

LINEポイントはVISA LINE payカードを利用するだけでなく、様々なポイントで貯めることができます。

(マイランク廃止)2021年5月1日からは誰でも0.5%還元

LINEマイランクは2021年4月30日で廃止。

5月1日からは誰でも0.5%還元に変更です。

20210315_visa_chart_B_1200x486

LINE請求書払いのメリットが大幅減ですが、コンビニ払いすると0%。

それよりは還元があるだけ良いですね。

チャージ&ペイご利用時還元率:LINEポイント一律0.5%
チャージ&ペイとは、LINEクレカをLINE Payのお支払い方法に登録いただくことで、事前に銀行口座や現金で残高をチャージしなくても、コード支払いなどが可能になる機能です。
過去6ヶ月間のLINEポイント獲得量に応じて変動するLINEポイントクラブのマイランク制度終了に伴い、2021年5月1日0:00よりマイランクに応じた還元率から一律での還元率へと変更となります。

 

税金の支払いは還元対象?

気になることが一つ。

LINE請求書払いの税金の支払いはLINEポイント付与の対象外」と明記されています。

果たして本当に税金の支払いすべてがLINEポイント付与の対象外となるのでしょうか?

実際に試してみました

付与されるかどうかを実践してみました。

その結果、3%の還元を受けることができました。

詳しくはこちらにまとめていますのでご覧ください。

 

スポンサーリンク

PayPay請求書払い

PayPay請求書払いでも自動車税を支払うことができます。

PayPay請求書払いだと、PayPayボーナスが0.5~1.5%もらえます。

ボーナスの内訳は基本ボーナス0.5%に、以下のボーナスが加わります。

  • 100円以上の決済回数50回以上→0.5%追加
  • 利用金額10万円以上→0.5%追加

リゾートマイラー
これら条件を満たすのはなかなか難しいので、0.5%還元だと思ったほうが良いですね。

PayPayアプリをダウンロードする場合は、こちらをご利用ください。

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)
開発元:PayPay Corporation
無料
posted withアプリーチ

 

スポンサーリンク

クレジットカード払い

自治体が指定する方法

都市部の自治体は、それぞれでクレジットカード払いができるシステムを採用しています。

例えば東京都。

都税クレジットカードお支払サイト。

東京都から指定代理納付者として指定を受けたトヨタファイナンス(株)が、東京都の委託を受け、運営しています。

 

手数料は約1%程度。

クレジットカードの還元率とほぼ同じなので、お得に支払いたいというよりは簡単に済ませたいという方向けですね。

税額 決済手数料
1円~10,000円 73円(消費税込80円)
10,001円~20,000円 146円(消費税込160円)
20,001円~30,000円 219円(消費税込240円)
30,001円~40,000円 292円(消費税込321円)
40,001円~50,000円 365円(消費税込401円)
以降、税額が10,000円増えるごとに決済手数料73円(消費税別)が加算されます。

 

yahoo!公金支払いを利用する方法

クレジットカード払いを準備していない自治体は、yahoo!公金払いを採用している自治体が多いです。

Yahoo!が提供する、税金や水道料金などをクレジットカードで行うサービス

地方公共団体の税金や各種料金を、Yahoo! JAPANのウェブサイト上でお支払いいただけるサービスです。市役所や金融機関などの窓口へ並ぶことなく、いつでもどこからでも、インターネット上でお支払いいただけます。

 

Yahoo!公金払いを行うには、手数料が必要です。

自動車税の場合は、多くの自治体が330円(税込)です。

クレジットカードの還元率にもよりますが、1%のクレジットカードの場合33000円以上の支払いなら利用価値がありますね。

 

2020年度の自動車税

2020年の自動車税を支払える自治体はこちらになります。

北海道・東北
関東
信越・北陸・東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄

 

2021年の固定資産税

固定資産税は市町村ごとに定められています。

最もお得なのはLINE請求書払い。3%の還元が受けられます。

LINE請求書払いができるかどうか

例えば千葉県浦安市の場合、以下の手数料が必要です。約1%でしょうか。

納付金額 納税者手数料
~10,000円 0円
10,001~20,000円 110円(税込み)
20,001~30,000円 220円(税込み)
30,001~40,000円 330円(税込み)
40,001~50,000円 440円(税込み)
以降10,000円増える毎に 110円(税込み)ずつ加算

リゾートマイラー
手数料が1%だと、クレジットカードを利用するメリットはほとんどないと思います。

 

nanaco払い(セブンイレブン)

税金の請求書はnanacoで払うことができます。

nanacoで支払ってもnanacoポイントはたまりませんが、クレジットカードでチャージするとクレジットカードのポイントが貯まります。

セブンカードでチャージする

2020年3月に改悪があり、nanacoにチャージできるクレジットカードは、セブンカードのみとなりました。

 

セブンカードでチャージして貯まるポイントは0.5%。

わざわざクレジットカードを契約してまでチャージするメリットはあまりありませんね。

 

nanacoギフトでチャージする

nanacoのチャージ方法は、クレジットカードの他に「nanacoギフト」でもチャージすることができます。

 

ベネフィットステーションではnanacoギフトをお得に買うことができます。

還元率は1~2%。

最もお得なのは1000円分を980円で購入することですね。(上限100枚)

 

基本的にはお勤めの企業が福利厚生として入会していれば、無料で入ることができます。

個人で入会する場合は、いくつかの方法があります。

代表的なものはこちらです。

 

福利厚生倶楽部でもnanacoギフトを年間40万円まで1%引きで購入が可能。

福利厚生倶楽部はベネッセ・イオンカードに入会すると付帯サービスとして入会することができます。

 

デメリットはポイントが分散してしまうこと

税金をたくさん払っている方、ポイントをたくさん貯めている方には非常に有効な方法ですね。

 

WAON払い(ミニストップ)

JALマイルを貯めている方はこちらがお勧め。

WAONで自動車税、軽自動車税を支払うことができます

最大還元率は2%。

特記としては還元をJALマイルで受けることです。

 

手順はこちら。

  1. JALカードに入会する。既存会員はそのままでOK。
  2. JMB WAONカードを発行する。
  3. JALカードからJMB WAONカードへのチャージを設定する。(200円に付き1マイル)
  4. 5の付く日(5日、15日、25日)にミニストップでWAON払いする。(5の付く日2倍ポイント)

 

JMB WAONカードは、間違えてクレジットカードを発行しないようにしてください。発行するのはポイントカードです。

JALカードはショッピングマイルプレミアム(年額3300)に入会すると、いつでも200円に付き2マイルが貯まるようになります。

リゾートマイラー
メインの支払いがJALカードでミニストップが近くにある方は、こちらを利用するのが良いですね。

 

ミニストップは以前からWAONで払えた税金払いを、2019年11月17日まででいったん終了。

動向を注視していたところ、202054日より自動車税、軽自動車税に限り、WAON払いが復活しました。

 

【追記】

頭の6桁が対象の数字なら固定資産税も払えるようです。

 

注意点は2つ。

1つは、JALカードの年会費、JALショッピングマイルプログラムの年会費がかかること

もう1つは、WAONの支払い上限が50000円であること。一度の支払額が50,000円を超える場合は、WAONで支払うことができません。

先ほども書いた通り、JALカードをメインの支払いカードにしている方には有効です。

 

PayPay請求書払い

PayPay請求書払いでも自動車税を支払うことができます。

PayPay請求書払いだと、PayPayボーナスが0.5~1.5%もらえます。

 

ボーナスの内訳は基本ボーナス0.5%に、以下のボーナスが加わります。

  • 100円以上の決済回数50回以上→0.5%追加
  • 利用金額10万円以上→0.5%追加

リゾートマイラー
これら条件を満たすのはなかなか難しいので、0.5%還元だと思ったほうが良いですね。

 

PayPayアプリをダウンロードする場合は、こちらをご利用ください。

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)
開発元:PayPay Corporation
無料
posted withアプリーチ

 

その他

auPAY請求書払い

電気料金やガス料金の請求書払いには対応していますが、税金の支払いには対応していません。

 

PayB払込票決済

PayB払込票決済はバーコード付き払込票をスマホで支払いするシステム。

基本的には銀行口座からの支払いが基本で、一部の支払いのみクレジットカードが対応しています。

 

還元を受けられる支払い方法まとめ

決済方法まとめ

各支払い方法をまとめました。

還元率 手数料 諸費用
クレジットカード

(自治体、Yahoo!公金払い)

約1%(一般カード)

3%(LINEpayカード)

約1% なし
nanaco払い 0.5%(セブンカード)

~2.0%(nanacoギフト)

~7.5%(裏技)

なし nanaco(300円)
WAON払い 2%(5の付く日) なし JALカード年会費、
ショッピングマイルプログラム年会費(3300円)
LINE請求書払い 1%(LINEpayカード)
~5%(プラチナランク)
なし なし
PayPay請求書払い 0.5~1.5% なし なし

 

自動車税がどの都道府県で利用可能か

LINE請求書払い、PayPay請求書払いは利用できる都道府県が限定されています。

利用可能な都道府県は2020年5月現在、15都道府県。2020年6月より東京都が加わって16都道府県になりました。

  • 東京都
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 富山県
  • 石川県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 奈良県
  • 鳥取県
  • 岡山県
  • 愛媛県
  • 福岡県
  • 長崎県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県

 

最もポイントが獲得できるのはLINE請求書払いですね。

それ以外もJALマイルを貯めている方はWAONもお勧め。

ご自身の状況に応じて検討してください。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事