DMMかりゆし水族館への訪問記、行き方、チケットの買い方

6月末にオープンした沖縄のDMMかりゆし水族館。

沖縄へ行く予定がありましたので、さっそく行ってきました。

オープン数日は入場制限していたかりゆし水族館。

私が訪問した6月27日(土)はそこまで混雑することなく楽しむことができました。

 

夏休みシーズンは入場制限する日があるかもしれませんが、楽しめる水族館でしたのでご紹介します。

事前に少しお勉強してから行くと、より楽しめますよ。

スポンサーリンク

DMMかりゆし水族館の概要

行ってみてわかったコンセプト

かりゆし水族館は今までの水族館と全く違うコンセプト。

魚を観るというより、体感する演出に重きを置いています。

最新の映像表現と空間演出を駆使した新しいカタチのエンタテインメント水族館
いきものたちの美しさと亜熱帯気候が織りなす自然の魅力を、映像表現や多彩な空間演出で表現しました。
自然と映像が調和する癒しの空間へご招待します。

 

実際に行ってみて、大水槽でジンベイザメを「観る」、イルカのショーを「観る」という美ら海水族館とは全く違いました。

入館してすぐは、大きな水槽がなくてちょっと残念に思ったのは事実です。

でも入館して10分もすると、水槽を見ているというよりも、まるで水槽の中にいるような感覚になってきました。

何も知らずに行く同行者ががっかりする可能性もありますので、、事前に情報を入れていくことをお勧めします

リゾートマイラー
魚をたくさん観たい人は美ら海水族館、魚を感じたい人はDMMかりゆし水族館ですね

 

場所、行き方

レンタカーで

DMMかりゆし水族館は新しい水族館ですので、カーナビに乗っていません。

Googleマップを参考に向かいましょう。

 

那覇市内や空港からレンタカーで行くときは、国道331号線からは高架を降ります。

331号線には信号がありませんので注意してください。

 

バスで

那覇空港国内線ターミナルを出て、4番乗り場より95番空港あしびなー線「イーアス沖縄豊崎行」に乗車してください。

所要時間は20分。

30分間隔で運行しているので便利です。

 

チケットの買い方

公式情報

かりゆし水族館の公式情報です。

営業時間 10:00~21:00(年中無休)
入館料金(税込) 18歳以上 2400円
13~17歳 2000円
4~12歳 1500円

 

単純に金額だけで見ると、日本一の延べ床面積を誇る名古屋港水族館(2000円)日本一の大水槽を有する美ら海水族館(1850円)などと比べて、強気の値段設定です。

と言っても、水族館は維持費にコストがかかるため2000円前後が主流。桁外れの価格ではありません。

 

割引チケット情報

かりゆし水族館は、まだ公式の割引チケットがありません。

団体料金ですら一般チケットと同じ価格です。

少しでもお値打ちに購入する方法はないのでしょうか。

割引チケットがない以上、お得な支払い方法を選ぶしかないでしょう。

 

①クレジットカードで購入する

チケットカウンターで利用できる支払い方法はこちら。

クレジットカード VISA、Mastercard、JCB、AmericanExpress、Diners
ICカード Suica、PASMO、ICOCA、SUGOCAなど
QRコード決済 Alipay、WeChatPay

日本人が使えるQRコード決済は対応していませんが、クレジットカードやICカードでは購入可能です。

②事前にコンビニで購入する

かりゆし水族館のチケットは、事前にコンビニで購入することが可能。

コンビニなら、QRコード決済や電子マネーに対応しています。

QRコード決済や電子マネーで購入できるコンビニをまとめました。

ファミリーマート イープラス(QR決済、電子マネー)
ローソン ローチケ(QR決済、電子マネー)
セブンイレブン セブンチケット(nanaco)

 

コンビニで使えるQRコード決済はこちらの記事にまとめています。

 

実際に私が購入したのは、ローソン。

かりゆし水族館の近くのローソンで購入しました。


7月はポイントサイトからドットマネーへの移行が20%引きでチャージできます。

この他にもd払いはキャンペーンをよく実施しています。

d払いはVISA LINE Payカードと組み合わせると、いつでも3.5%還元になります。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

ローソンでauPAYを使うと7月は3日、13日、23日は誰でも7%還元

auスマートパスプレミアムに入会している方は、10%還元とお得です。

割引チケットがないので、支払いをお得にするのが最もお得に購入する方法ですね。

 

スポンサーリンク

かりゆし水族館訪問記

それでは6月末に遊びに行った訪問記です。

 

外観、入館

レンタカーを降りて、水族館へやってきました。

水族館にしてはコンパクトな建物です。

 

入り口は2階。駐車場から見て右側にあるイーアスの階段を昇りましょう。

リゾートマイラー
入り口は2F、出口は1Fでした。

 

チケットを買っているので、チケットカウンターには並んでいません。

自動券売機もありました。

入り口はソーシャルディスタンスが守られるようにラインが引いてあります。

 

館内ではアプリを活用しよう

入り口には水族館の公式アプリの紹介があります。

 

雰囲気だけを楽しみたい方はアプリを取る必要ありません。

ただし、かりゆし水族館は館内に魚の解説が一切ないことが売りの水族館

この魚は何だろうと思っても、分からないので、アプリだけは事前にダウンロードしておくとよいですよ。

フロアマップもアプリです。

 

これから行く方のために、公式アプリを貼っておきますので、ご利用ください。

DMMかりゆし水族館

DMMかりゆし水族館
開発元:DMM RESORTS Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

Bluetooth対応のスマホをお持ちの方は、部屋ごとにあるスポットでスマホをかざすと、アプリの解説ページが自動で開きます。

 

そうすると、今フロアにいる魚の一覧が出てきます。

リゾートマイラー
あとで観返すこともできますよ。

 

子供たちはアプリを使って魚を調べていました。

 

実際に見た魚は、アプリ内のキャラクターとして集めることができます。

 

水族館内の様子

入り口付近は人が多くて写真を撮っていません。

私のイメージなのですが、水族館は入り口を入ってすぐに大きな水槽や目玉の生き物がいてワクワクするのが一般的。

でも、かりゆし水族館はけっこうおとなしいスタートです。

 

すべてを公開すると楽しみがなくなると思うので、管内の一部だけをご紹介します。

こういったシックな雰囲気の水族館は少ないですよね。

 

沖縄の海にいる人気者、チンアナゴやニシキアナゴもたくさんいました。

 

クラゲエリアにはかわいいクラゲたち。

 

ライトアップにて雰囲気が変わります。

 

もちろん大きな水槽もありますよ。

ジンベイザメやマンタはいませんが、マダラトビエイやツバメウオが優雅に泳いでいました。

 

沖縄らしい水槽の前で記念写真。

これくらいの写真ならいつでも撮れる程度の混雑具合でした。

 

水族館の中にはカフェも入っていました。

この時は昼食の時間帯だからか、利用者がおらず空いていました。

 

スポンサーリンク

かりゆし水族館訪問記まとめ

DMMかりゆし水族館は身体で感じる水族館です。

「感じる」という感覚は、大人よりも小さい子供のほうが優れているんでしょうね。

我が子たちは、親が思うよりずっと楽しんだようです。

 

大人がのんびりと楽しめる。

子供がいる家族ならさらに楽しめる。

そんな水族館でした。

 

アフター水族館は、水族館の隣にあるイーアス沖縄豊崎のA&Wで昼食。

終わってすぐに食事ができるのは、コンパクトな水族館の売りですね。

 

イーアス沖縄豊崎の公式ページはこちら。

 

 

おすすめの記事