バンコク バンコクエアウェイズPG211&PG210搭乗記(スワンナプーム⇔スコータイ) 2018-03-28 2018年2月、バンコクからスコータイへ日帰り観光をしました。 スコータイへはスワンナプーム国際空港からバンコクエアウェイズBangkokairwaysの国内線です。 タイの国内線は初めての利用で不安もありましたが、バンコクエアウェイズは国内線でも機内食をいただけるなど楽しいフライトでした。 今回はバンコクエアウェイズ... resortmiler
バンコク スワンナプーム国際空港のバンコクエアウェイズ国内線ラウンジは誰でも利用できてサービス満点でした! 2018-02-28 2018年2月、バンコクエアウェイズに乗ってバンコクのスワンナプーム国際空港からスコータイ空港へ行きました。 スコータイまではバンコクエアウェイズのタイ国内線利用です。バンコクエアウェイズは全ての搭乗者がラウンジが使えるという、日本では考えられないエアラインです。もちろん、国内線でもエコノミークラスでも非上級会員でも利... resortmiler
シンガポール セントレア(NGO)発バンコク(BKK)行きタイ航空TG645便搭乗記 2018-02-17 2017年年末にセントレアからバンコクまで行くとき、タイ航空のTG645便に搭乗しました。 タイ航空に乗ったのは初めてでワクワク。大人が2人、子供が1歳児含む3人の家族5人で約6時間のフライト、大変になるかと覚悟していましたが、けっこう楽しいフライトになりました。 ... resortmiler
海外ラウンジ 広州白雲国際空港CANのプレミアムラウンジPremium Lounge訪問記 2017-12-07 中国広州にある、広州白雲国際空港(Guangzhou Baiyun International Airport)を利用しました。フライトはJAL便だったので、JGC会員の私はエアラインラウンジが利用できます。 利用したのはAエリアにあるプレミアムラウンジ(Premium Lounge)です。以前はプライオリティパスでも... resortmiler
ベトナム ホーチミン国際空港のアプリコットラウンジ訪問記 2017-11-03 2017年10月某日。 JALを利用してホーチミンへ行ってきました。 ホーチミン国際空港には、JALのJGC保有者、またはビジネスクラス利用者が使えるJAL指定ラウンジとしてApricot Lounge「ROSE Lounge(ローズラウンジ)」と「APRICOT Lounge(アプリコットラウンジ)」の2か所があ... resortmiler
JGC修行 JL759便(成田→ホーチミン)搭乗記~トラブルもインボラも~ 2017-11-02 2017年10月某日。飛行機でセントレアから成田経由でベトナムのホーチミンへ行きました。 セントレアから成田へはJAL3084便に搭乗しています。その搭乗記はこちら。 www.resortmiler.com 今回はその続き、成田発ホーチミン行きのJL759便の搭乗記です。 ... resortmiler
セントレア セントレアの国際線サクララウンジ訪問記 2017-09-15 2017年8月下旬、セントレアの国際線サクララウンジに行ってきました。 羽田や成田のサクララウンジには行ったことがありますが、セントレアのサクララウンジは初めて。今回はその訪問記です。 ... resortmiler
SFC修行 シンガポール旅行記~修行記録③~ 2017-05-07 2017年3月3日~5日。SFC修行として、シンガポールへ遊びに行ってきました。 シンガポール滞在は実質12時間くらいでした。短い時間でしたが、現地で修行僧や現地駐在員さんとお話することができて、楽しいシンガポール修行でした。 ... resortmiler
SFC修行 シンガポール・チャンギ国際空港のプライオリティパスで利用可能なアライバルラウンジ「THE HEVAN」訪問記 2017-04-22 シンガポール・チャンギ国際空港のアライバルラウンジ「THE HAVEN」に行ってきました。 今回は「THE HAVEN」の訪問記です。 ... resortmiler
海外ラウンジ 香港国際空港にある2つのアライバルラウンジを徹底解剖 2017-01-15 香港国際空港には2つのアライバルラウンジがあります。 一つはキャセイパシフィックの「the Arrival Lounge」。もう一つはグローバルサービスエージェンシーの「Plaza Premium Lounge」。この2つを利用しました。同じフロアにあって、どちらも到着後に利用できるラウンジです。入室資格から内装まで、... resortmiler